【お客様相談室】オーダーメイドで蓋は作れますか?
ちょっとお久しぶりの【お客様相談室】です。 お客様から頂いた何気ないつぶやきや質問に答えていきます! 今回の質問はこちら↓ 「オーダー[…..]
ちょっとお久しぶりの【お客様相談室】です。 お客様から頂いた何気ないつぶやきや質問に答えていきます! 今回の質問はこちら↓ 「オーダー[…..]
本日はゆるブログです♪ 日常のまったりブログをお楽しみください~ 先日、頼んでいた牡蠣が届きました。 面倒くさがりな私は、全てむき身で(笑) 毎年この時期に頼む牡蠣。 賞味期限も近い為、一日牡[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 今回は、実は初めて試作するパッケージ[…..]
弊社では透明パッケージの可能性を広げるため、試作事例をブログに書いています。 月1〜2回位のペースで試作中。 先日、どれくらい試作したのか数えてみると・・・。 何と60個! 地道に頑張ったかい[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 今回は、蓋の穴あけパッケージを使いました。 蓋の穴開けパッケ[…..]
ブログを開設して、早2年。 最初に比べると、ボチボチ問い合わせを頂くようになりました。 有難い~ 「試作事例を見ました!」と問い合わせ頂くと、めちゃくちゃ優しい対応になりますね(笑) 今回のブログでは、そん[…..]
今回は、最近お仕事中に使って便利だった文房具を紹介します~ 弊社ではスケジュールや予定などを、ホワイトボードに書いて管理しています。 アナログですけど、簡単に修正出来て、すぐに確認出来るので重宝しています。[…..]
ブログを週2回ですが、ボチボチと更新しています。 たくさんあるホームページの中から、弊社のホームページを見て下さる方は本当に有難いです! 問い合わせ内容は、円筒ケースやキャラメルの問い合わせが多いですね。 商品に合わせて[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 今回は、ちょっと変わった丸筒の使い方を紹介します! 弊社の主力商品は、透[…..]
今回は、ちょっと息抜きブログ。 早くも1月下旬になりました。 突然ですが、皆様お正月のお餅ってどうしてますか? 我が家は毎年1年くらい掛けて、ボチボチ食べています。 私自身はのどに詰まりそうで[…..]
