時間は有限と意識して、「やりたいこと100リスト」を作ってみました☆
本日はまだお休みということで、ゆるっとブログです。 とはいえ私としては、大真面目な内容ですが。 毎日読んでいるブログで、昨年「やりたいこと100リスト」という気になる記事がありました↓ 100個書けた! 欲[…..]
本日はまだお休みということで、ゆるっとブログです。 とはいえ私としては、大真面目な内容ですが。 毎日読んでいるブログで、昨年「やりたいこと100リスト」という気になる記事がありました↓ 100個書けた! 欲[…..]
ブログを読んでくださっている皆様、明けましておめでとうございます。 2021年も頑張ってブログを更新していきますので、宜しくお願いします!(^^)! 2021年最初のブログは、今年の目標の設定から。 昨年の[…..]
早いもので、今回が今年最後のブログとなりました。 「えっ?!もう今年最後?」とビックリしてます。 2020年最後のブログは、今年書いたブログを元にどんなことがあったかを振り返ります。 こういう時にブログを書[…..]
突然ですが、「東大阪ブランド」ってご存じですか? ブランドと言えば、ヴィトンやシャネルなどハイブランドのイメージが強いですね。 だがしかし、東大阪市内の企業にとっては大事な企画なのです! なぜ今こんな話をす[…..]
今年最後のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 11月と12月にARKさんの里親会が復活していたのですが、コロナ感染防止のため参加できず(-_-;) 癒さ[…..]
弊社では、紙箱に合わせて使うカバーを2種類製造しています。 その2種類とは、「見本カバー」と「上下フタ式(フタ身式)」です。 一見すると、よく似ている2つのカバー。 四隅が貼られているかいないかが主な違いで[…..]
先日友人からこんな質問をされました。 「ブログのネタ探しは大変じゃない?」と。 弊社のブログは毎日更新ではないですが、大変は大変です(>_<) ただ私は「書く」作業が一番時間が掛かるので、ネタ探[…..]
2020年はコロナの影響で、色々な所で生活が変わったとよく耳にします。 いつも読んでいるブログでも、コロナ渦の消費活動について書かれていました↓ 実際コロナによって消費活動の何が変わった? コロナによる消費活動の変化? […..]
弊社のプラスチックパッケージは、個包装の食品や日用品など色々な用途で使われています。 普段からゴミ削減のため、使い終わったパッケージを何か再利用出来ないかと考えていました。 もちろん全部のパッケージを再利用[…..]
先日12月13日(日)についにeco検定を受験してきました! やっと終わった~!(^^)! 今年の目標に、「eco検定を取るぞ!」と決めてから長かった・・・。 私の予定では7月のeco検定を受験して、落ちて[…..]