【お客様相談室】個人事業主でも発注できますか?
今回のブログは、以前頂いたお客様からの質問にお答えします♪ 頂いた質問は、「個人事業主でも発注できますか?」です。 最近はハンドメイド作家さんや個人で販売する方も増え、パッケージを探している方も増えているよ[…..]
今回のブログは、以前頂いたお客様からの質問にお答えします♪ 頂いた質問は、「個人事業主でも発注できますか?」です。 最近はハンドメイド作家さんや個人で販売する方も増え、パッケージを探している方も増えているよ[…..]
今回のブログは、月1回のわんこの回です。 愛犬の腎臓病の看護や保護犬のこと、その他犬に関することを書いています。 今回は腎臓病用のフードについて、私が経験したことを書きます。 慢性腎不全は、突然食欲がなくな[…..]
弊社で製造しているパッケージは、透明のパッケージです。 透明無地のパッケージなので、「印刷は出来ますか?」と問い合わせを頂くこともあります。 結論を言うと、パッケージに印刷することは出来ますが、100個や2[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです(*^^)v 今回試作したのは、「ソープフラワーのパッケージ」です。 ソープフラワー(シャボンフラワー)は、石鹸で作られているお花の事。 観賞用が多い[…..]
先日eco検定に合格した私。 継続的に勉強を続けなければ、内容を忘れてしまうな~と。 せっかく勉強したのに、もったいない!! そんな訳で、継続的に勉強するためにも、他にも環境に関する資格にチャレンジすることにしました。 […..]
先日の東北の大地震、皆さまの地域は大丈夫でしたか? 大阪は震度1でしたが、「地震が発生した」というだけで恐ろしい。 地震に限らず、災害はいつ発生するか分かりません。 定期的な防災の見直しは大事だなと実感しました。 &nb[…..]
ブログを書き始めてから、常々思っていたことがあります。 それは、「自分の日本語は果たして正しいのか?」ということ。 小学生の頃から、読書感想文や作文が大の苦手だった私。 そんな私がブログを書いているなんて奇跡だと思ってい[…..]
前回の試作事例で、久しぶりに東大阪フォントを使用した掛け紙を作りました↓ 【試作事例】円柱ケースと掛け紙の相性を試してみた☆スパンコールの円柱ケース 以前頂いた東大阪フォントの文字色は黒・白・赤でしたが、他の色も欲しいな[…..]
ちょっと間が開いてしまいましたが、久しぶりの試作事例です! 今回のテーマは、「円柱ケースと掛け紙の相性を試してみた」です。 弊社の円柱ケースは、蓋にロック機能がなく、蓋が外れないようにするため、テープを貼る[…..]
弊社のブログも開設して、早3年目。 有難いことに、初期のころに比べると、問い合わせも増えてきました。 私自身が人に質問するのが苦手なので、「ホームページに質問したいことが書いてあったらな・・・」と思い、ブロ[…..]
