自分の強みをマンガのキャラクターに当てはめると分かりやすい!説
最近本屋さんに行くと、ちょっと気になる本がありました↓ 「宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み」 作者:古野 俊幸 出版社:日経BP 私は以前にもストレングスファイ[…..]
最近本屋さんに行くと、ちょっと気になる本がありました↓ 「宇宙兄弟とFFS理論が教えてくれる あなたの知らないあなたの強み」 作者:古野 俊幸 出版社:日経BP 私は以前にもストレングスファイ[…..]
ちっちゃい活動ながら、弊社でも取り組んでいるSDGs。 SDGsに関してはこちら⇒国際連合広報センター SDGsは企業だけではなく、個人でも取り組むべき課題です。 とはいえ何から始めるかは悩むところ。 &n[…..]
今回のブログは月一回のわんこの回です。 前回のペット防災の続きです。 前回はこちら↓ ペットの災害対策はどうしたらいいんだろう?前編 前回は災害時の避難で用意する物や事前に行っておいた方が良いことなどを書き[…..]
今回は前回の布ハンカチのパッケージで作ったラベルシールの作り方をやります! 前回はこちら↓ 【試作事例】服もパッケージもモノトーンがオシャレにみえる☆布ハンカチの円柱ケース 東大阪フォントの白文字を作って頂いたのですが、[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しいパッケージ」のコーナーです。 私の思い付きで作製している試作事例ですが、今回は「布ハンカチ」のパッケージを作ってみました。 売り場でハンカチを見ると、畳まれて置いてあるのをよく[…..]
いよいよeco検定の個人受験の申込登録が10月13日から始まりました! 今年はコロナウィルスの影響で、色々とスケジュールが変わっております。 第29回受験の個人受験の申込登録日は10月30日までですが、今回[…..]
先日パッケージの松浦さん主催のパッケージマーケティングセミナーを聞いていた時のこと。 その時に「同業種の非常識x異業種の常識=お宝ゾーン」という話がありました。 セミナー第一部の様子はYouTubeで見れま[…..]
弊社のブログは週3回(月・木・土)で更新しています。 パソコンの調整で休むこともありましたが、昨年の5月から書き始めて200記事を超えました! 頑張ったな~、そして頑張ってるな~と自画自賛です(笑) ブログ[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しいパッケージ」の試作事例です。 普段は季節に合わせてパッケージ作りはしないのですが、ハロウィンは別! どうやら私はハロウィンの色味が好きなようで、今回もハロウィン風のパッケージを[…..]
先日近所の酒屋さんで新しい甘酒を発見したので、今回のブログは自分に合う甘酒探しその2をお届けします。 前回はこちら↓ 夏バテや熱中症対策のために、自分に合う甘酒を探してみました♪ 夏バテ防止のため探し始めた甘酒ですが、体[…..]