試作事例~画鋲専用のクリアケース
今回は久しぶりにシンプルな円筒ケースです。 今回用意した画鋲は持ち手の部分がカラフルでクリアケースに映えます! 画鋲の特徴は何といっても鋭い針の部分。 中身が分かれば、急に蓋を開けて中身が飛び出すのが防止で[…..]
今回は久しぶりにシンプルな円筒ケースです。 今回用意した画鋲は持ち手の部分がカラフルでクリアケースに映えます! 画鋲の特徴は何といっても鋭い針の部分。 中身が分かれば、急に蓋を開けて中身が飛び出すのが防止で[…..]
いよいよラグビーワールドカップ2019が開催されました! ラグビーの聖地花園では日本代表を直接見ることは出来ませんが、パブリックビューイングで観戦することが出来ます。 せっかくの大きなイベントなので、どうせ[…..]
大阪<大丸ミュージアム>で今年アニメ放送50周年を記念した「サザエさん」の企画展が開催されています。 私も興味を惹かれて行ってきました! 弊社も今年パッケージ展に出展し、展示会集客の難しさを知りました。 こ[…..]
メーカーさんがクリアケースをパッケージとして選ぶときは、 1.商品の形状・柄を見てほしい 2.商品の個数が分かりやすい この2点が重要。 出来る限り製品の魅力をクリアケースを通してアピールしています。 では[…..]
東大化成マニアなら分かるかな? (そんな人いないか・・・。) 実はホームページをリニューアルしました! サイトのカラーを変えたので、分かりやすいと思うのですが。 今回ホームページの内容を変更す[…..]
いよいよ来週の土曜日から ラグビーワールドカップ2019が開催されます! 残念ながら開催地の一つである花園では日本代表の試合はありませんが、ラグビーワールドカップを盛り上げようと様々な企画が盛りだくさん!! […..]
ちょっとお久しぶりの試作事例のコーナーです。 今回はお盆の時にお馴染みのロウソク。 長方形の紙箱に入っていることが多いので、 円筒ケースにLet’sチャレンジ! 先にオチを言ってしまうと今回は[…..]
東大阪市民美術センターで2019年8月28日~9月8日まで「東大阪町工場写真展」が開催されました! 「モノづくりのまち」として知られている東大阪市ですが、 1983年の工場数10,000を超えたのをピークに、現在は約60[…..]
9月3日は睡眠の日。 快適な睡眠ライフを過ごしていますか? 今回のタイトルの「首こり、肩こり、腰痛を一気に治す方法」は寝ている姿勢を変えること! つまり寝具がとっても大事!! 自分の体形に合った寝具を使って[…..]
先月のパッケージ展でのこと。 「脱プラスチック」のため「紙素材」に切り替えたいという人も来られていたそうです。 ちょっと待って! 「紙素材」は地球に優しいの? 「脱プラ」ではなく「脱ゴミ」なんじゃないの? などなど「脱プ[…..]