透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ > 失敗しないクリアケースの選び方

失敗しないクリアケースの選び方

蓋の穴あけコレクション

蓋の穴開けコレクション!!!!

2021年3月25日 |失敗しないクリアケースの選び方

前回のブログで、弊社で製造している蓋の加工についてお話しました↓ 弊社の円柱ケースの蓋と底で出来ることをまとめました!(^^)! 蓋の穴開けについて、ちょっと書き足りなかった所があったので補足します。 今回は、今まで依頼[…..]

詳細はこちら
プラスチックカバー集合

弊社の円柱ケースの蓋と底で出来ることをまとめました!(^^)!

2021年3月22日 |失敗しないクリアケースの選び方

今回のブログは、「円柱ケースの蓋と底について」です。 弊社では「オリジナルプラスチックカバー」という商品名で、自社で蓋と底を製造・販売をしています↓ オリジナルプラスチックカバー(蓋/底) 自社で製造出来るという事は、加[…..]

詳細はこちら
中の紙を入れ替え

【プチ実験】円筒ケースの中に入れる紙は、どんな紙が向いてるの?

2021年3月4日 |失敗しないクリアケースの選び方,お試し(プチ実験)

新しい企画として、ちょっとした「プチ実験」をしていくことにしました! 当たり前だと思っていたことが、実際にやってみると「あれ?思っていたのと違う・・・」ということがあります。   思いついた順番に、そういうこと[…..]

詳細はこちら
お客様相談室

【お客様相談室】個人事業主でも発注できますか?

2021年3月1日 |失敗しないクリアケースの選び方

今回のブログは、以前頂いたお客様からの質問にお答えします♪ 頂いた質問は、「個人事業主でも発注できますか?」です。   最近はハンドメイド作家さんや個人で販売する方も増え、パッケージを探している方も増えているよ[…..]

詳細はこちら
イラスト(?)

「こんなこと聞いて良いのかな?」と悩んでいる方へ、よく聞かれる質問をまとめてみました(*^^*)

2021年2月8日 |失敗しないクリアケースの選び方

弊社のブログも開設して、早3年目。 有難いことに、初期のころに比べると、問い合わせも増えてきました。   私自身が人に質問するのが苦手なので、「ホームページに質問したいことが書いてあったらな・・・」と思い、ブロ[…..]

詳細はこちら
円筒ケースのサイズ

商品にピッタリ合う円柱ケースはどれ?円柱ケースのサイズの見方

2021年1月25日 |失敗しないクリアケースの選び方

弊社はオーダーメイドでのパッケージ製造を行っています。 オーダーメイドとはいえ、円柱ケースの蓋は金型が必要なので、製造できるサイズが決まっています。   商品紹介の所で、製造できるサイズが記載されているのですが[…..]

詳細はこちら
サンプルは出せますか?

【お客様相談室】サンプルは出してもらえますか?

2021年1月16日 |失敗しないクリアケースの選び方

商品を販売する時に、こんなお悩みはありませんか? 「商品にピッタリサイズのパッケージを作りたいけど、どうしたら良いかな?」 「蓋の色で悩み中、黒色と白色どちらが良いかな?」 などなど。   実際のパッケージとの[…..]

詳細はこちら
見本カバーと上下フタ式の違い

紙箱と合わせて使う見本カバーと上下フタ式(フタ身式)の違い

2020年12月24日 |失敗しないクリアケースの選び方

弊社では、紙箱に合わせて使うカバーを2種類製造しています。 その2種類とは、「見本カバー」と「上下フタ式(フタ身式)」です。   一見すると、よく似ている2つのカバー。 四隅が貼られているかいないかが主な違いで[…..]

詳細はこちら
筒のみ

【お客様相談室】丸筒のみの注文って出来ますか?

2020年11月16日 |失敗しないクリアケースの選び方

ちょっとお久しぶりのお客様相談室です。 今回は、最近お客様から頂いた質問にお答えします。   今回のタイトル通り、「丸筒のみの注文って出来ますか?」と問い合わせを頂きました。 ありがとうございます! &nbsp[…..]

詳細はこちら
間口大事

お客様へのお願い!キャラメルなど箱物の見積もりを出す時は間口も書いて下さいね~(T_T)(泣)

2020年11月2日 |失敗しないクリアケースの選び方

最近ちょっと多い困りごと。 それは何かというと、「見積もり依頼の記入サイズでは、どこが間口が分からない問題」です!   間口とは、「商品をパッケージに入れる時の入口」のことです。 ちょっと前にスリーブ箱のお話で[…..]

詳細はこちら
  • Page9 of 11
  • « First
  • Prev
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last »

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.