【試作事例】ラッピングの先まで、ピッタリサイズ☆バスボムの円筒ケース
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 暑い夏が続きますが、元気に頑張っていきましょーー[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 暑い夏が続きますが、元気に頑張っていきましょーー[…..]
「脱プラ」という言葉もすっかり定着したこの頃。 最近でも、紙製の使い捨てカミソリをニュースで見かけました。 脱プラ=紙という図式が、出来上がりつつあるなと感じます。 プラスチック業界も、ただ手をこまねいてい[…..]
今回は、久しぶりの東大阪市のお話。 先日、東大阪市民美術センターに行ってきました。 何のために行ったかと言うと、とある特別展を見るため。 それはこちら↓ 「特別展 永井秀幸 とびだす!ふしぎな3Dアートの世[…..]
弊社の円筒ケースは2種類あります。 1つは、通常通りの本体+底の円筒ケースです↓ オリジナル透明円筒ケース 2つ目は、今年3月に新発売した一体成型の円筒ケースです↓ 【新商品】胴体と底の繋ぎ目無し!一体成型の円筒ケースが[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 今回の試作事例は、見方によっては失敗かも? でも、いいんです[…..]
弊社では、オーダーメイドのパッケージ作りを行っています。 どこがオーダーメイドかと言うと、サイズと個数です。 お客様の希望のサイズと個数で、パッケージを提供しています。 小ロットも大ロットもお任せあれ♪ &[…..]
本日は祝日なので、ゆるブログです。 ゆるい内容をお楽しみ下さい~ 7月に入り、今年も折り返し地点にきました。 早いものですね。 ボーっとしていたら、あっという間に今年が終わってしまう! 有意義な一年を過ごし[…..]
当ブログは、週2回更新です。 ブログを書く時の必須アイテムは、何といってもiPadです。 iPadのアイビスペイントが使えるようになって、本当に大助かりです! イラストを描いたり、写真を修正したり。 &nb[…..]
毎年話題になる節電。 今年はすでに計画停電も実行され、何だか大変な夏になりそうですね。 クーラーが止まったら!と想像するだけで、恐ろしい~ 何年か前に、台風の影響で停電した時は、本当に大変でした・・・。 &[…..]
「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆ 透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。 今回は中身の形が可愛かったので、透明パッケージがピッタリ![…..]