透明円筒ケースのオーダーメイド製造
  • ホーム
  • サイトマップ
東大化成株式会社

お電話でのお問合せは 072-964-8008

  • ホーム
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • 依頼の流れ
  • お問合せ・見積依頼
  • プライバシーポリシー
  • ブログ
  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
透明円筒ケースのオーダーメイド製造なら東大化成 大阪 東大阪 > ブログ

ブログ

試作事例で役に立つグッズ

試作事例を作る時に役立つグッズを紹介!

2021年6月24日 |工作いろいろ,日々のお仕事

透明パッケージの魅力を伝えるため、不定期で試作事例を作っています↓ 薄~い円筒ケースを作りました!! 初期のブログでは、透明円筒ケースに中身を入れて終わりという感じでした。 数をこなすうちに、今ではイラストを描いた紙やシ[…..]

詳細はこちら
透明シールと透明パッケージの相性は?

【プチ実験】透明シールの指紋と空気対策を考える

2021年6月21日 |失敗しないクリアケースの選び方,お試し(プチ実験)

当たり前だと思っていたことを、実際にやってみて「あれ?思っていたのと違う?・・・」ということを検証する「プチ実験」のコーナーです! 最近は、試作事例での失敗を書くことが増えました。   今回も私の失敗談から(笑[…..]

詳細はこちら
YouTubeと東大阪市

地元紹介のYouTubeが面白い!という話

2021年6月19日 |東大阪市のあれやこれ

本日はゆるブログ。 今回は、最近私がハマったことや趣味などについて書きます。   コロナ渦で変わったことといえば、お家時間が増えたこと。 最近はYouTubeをよく見るようになりました。   元々Yo[…..]

詳細はこちら
引き際に 利己で会社を潰すアホ社長 利他で会社を継ぐデキる社長

今月読んだ本:テーマは「利己と利他、一文字違いで社長の引き際も変わる」

2021年6月17日 |勉強

毎月勉強したい内容の本を選書して、学んだことのアウトプットとしてブログに書いています。 しかし今回は先日読んだ本が面白かったので、その本をレビューします!   今回読んだ本は、ビジネスの成功体験を書いた本ではな[…..]

詳細はこちら
発注までの流れ

【お客様相談室】発注までの流れを教えてください

2021年6月14日 |失敗しないクリアケースの選び方

今回のブログは、【お客様相談室】です。 お客様から頂いた何気ないつぶやきや質問に答えていきます!   今回の質問はこちら↓   「発注までの流れを教えてください」   質問を頂くということは[…..]

詳細はこちら
万年筆とインクの世界

お仕事グッズを快適に!大人もハマる万年筆&インクの世界

2021年6月12日 |日々のお仕事

先日ブログを書くための、モチベーションアップの方法について書きました↓ ブログを書くモチベーションが上がらない!そんな時どうする? その記事の中で、「ひたすら下書きを書く」という方法を上げたのですが、下書きをただ書くのは[…..]

詳細はこちら
薄い円筒ケース①

【試作事例】薄~い円筒ケースを作りました!!

2021年6月10日 |パッケージ&プラスチック,失敗しないクリアケースの選び方

「もらって嬉しい、送って嬉しい」パッケージのコーナーです☆   透明パッケージの可能性を追及するため、色々と試作しています。     今回の試作事例は、ちょっと変わった円[…..]

詳細はこちら
SDGs(つくる責任 つかう責任)

限りある資源を大切に!自社のプラスチックを使ったSDGs

2021年6月7日 |日々のお仕事

先日パッケージ松浦さんのブログで、面白い記事がありました↓ 【「SDGs」と「企業利益」が 両立するパッケージリニューアル】   プラスチックパッケージを使っているのに、プラスチックの削減が出来ている! 不思議[…..]

詳細はこちら
まっすーさんのセミナー参加

もう緊張しない!まっすーさんのプレゼン・スライド力向上セミナーを受講しました☆

2021年6月5日 |勉強

来月にZOOMで、パッケージに関して発表する場を頂きまして。 人前で話すのは大の苦手な私。 普段ならすぐに「無理です!」とお断りしています。 しかしこれは長年の苦手を克服するチャンスと思い、挑戦することにしました! &n[…..]

詳細はこちら
3R・低炭素社会検定の公式テキスト

3R・低炭素社会試験合格への道~公式テキストを購入!

2021年6月3日 |勉強

昨年エコ検定を受験し、合格した私。 ゴミ問題をもっと勉強したい!と思い、今年は3R・低炭素社会試験に挑戦することにしました↓ 環境に関する勉強は続けたい!eco検定に続いて、気になる資格を調べてみた件 試験日は11月7日[…..]

詳細はこちら
  • Page46 of 77
  • « First
  • Prev
  • 44
  • 45
  • 46
  • 47
  • 48
  • Next
  • Last »

ブログ

  • 初めての方へ
  • パッケージ&プラスチック
  • 失敗しないクリアケースの選び方
  • 工作いろいろ
  • 会社の事
  • 日々のお仕事
  • 勉強
  • お試し(プチ実験)
  • 東大阪市のあれやこれ
  • その他雑記
  • 依頼の流れ
東大化成株式会社

お問合せ・見積依頼

東大化成株式会社

072-964-8008

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

072-964-5794

お問合せフォーム

ご依頼・ご質問・お見積りなどお気軽にご相談ください。 どうぞお気軽にお問い合わせください。

お電話でのお問合せはこちら

072-964-8008

FAXでのお問合せはこちら

072-964-5794

お問合せフォームはこちら

お問合せフォーム

Site Footer

東大化成株式会社

〒578-0932 大阪府東大阪市玉串町東3-1-10

TEL:072-964-8008

FAX:072-964-5794

  • 当社の強み
  • 製品紹介
  • 事例紹介
  • 会社案内
  • よくあるご質問
  • お問合せ・見積依頼
  • 依頼の流れ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
Copyright © 東大化成株式会社 All Rights Reserved.